出前講座のご案内
出前講座について
九州地方整備局では、職員が直接、国の施策内容や地域の方向性等についてお話をさせていただくとともに、地域の各種ニーズや生の声をお聞かせいただき、行政に反映させていくために『出前講座』を実施しています。 苅田港湾事務所では、以下の講座をご用意しております。 みなさまの日頃の疑問や、興味ある分野でお役に立てれば幸いです。 |
講 座 名 | 講 座 内 容 | 対 象 者 |
---|---|---|
「みなと」に関わる仕事ってどういったところ? | 私達が日々取り組んでいる「みなと」づくりに関わる仕事や職場についてご紹介します | 全ての層に対応 |
くらしを支える苅田港 | 苅田港発展の歴史や日々の生活に果たす役割をご紹介します | 全ての層に対応 |
お申し込み方法
@苅田港湾事務所へお申し込み
出前講座申込書(PDF)に必要事項をご記入いただき、Faxでお申し込みください。
|
A日程・講演テーマ等の調整
事務所担当者より申込者様にご連絡して、日時・講演テーマ等を調整させていただきます。
ただし、講師の派遣は勤務時間(8:30〜17:15)内に行うことを基本とします。 |
B出前講座の実施
講師がみなさまの地域にお伺いしてお話しします。
|
Cお申込み先
九州地方整備局苅田港湾事務所 「出前講座」担当
〒800-0315 福岡県京都郡苅田町港町28番2 Tel:093-436-0581 Fax:093-435-2005 |