出前講座のご案内

出前講座とは

    九州地方整備局では、国の施策や事業などについて、皆さんに少しでも知っていただきたく講座をご用意しました。講座の内容は主に小学生、中学生を対象としており、 お申し込み頂ければ職員が皆さんのところにお伺いし、わかりやすく説明します。学校教育の一環としてもご利用いただけます。皆様の日頃の疑問や興味のある分野でお役に立てれば幸いです。

西之表港湾事務所で実施する講座

講座名講座内容主な対象者 対象地域
 港の大研究 ~暮らし・産業を支える西之表港~ 離島の暮らしや産業を支える「みなと(西之表港)」の役割についてご紹介します。 小学生以上   鹿児島県内

    ※全体の出前講座においては、九州地方整備局のホームページで案内をしていますのでご利用下さい。                                                                                                        

  •  □九州地方整備局ホームページアドレス~出前講座の申し込み~
    http://www.qsr.mlit.go.jp/useful/moushikomi/n_demae.html
     

    ご利用方法 

      ● 西之表港湾事務所へ申し込み 
           出前講座申込書(Word)に必要事項を記入し、下記問い合わせ先へメールで申し込み。
           希望日の1ヶ月前までに申し込みをお願いします。
           出前講座申込書様式
      ● 日程・講演テーマ等調整 
           当事務所の担当者が申込者に連絡を取り、日程・講演テーマ等についての調整を行います。
      ● 講演の実施 
           講師が皆様の地域にお伺いします。
     

    問い合わせ先 

      〇国土交通省九州地方整備局西之表港湾事務所 総務課
       〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表16314-6 種子島合同庁舎3階
       TEL:0997-23-5012
       E-Mail: nishino-o8zk@mlit.go.jp
     

    出前講座実績  

       ・令和6年10月22日 西之表市立上西小学校 
        
        
        
  •