熊野小学校の3年生を対象に出前講座を行いました。
-
平成27年10月2日、下関市立熊野小学校3年生(4クラス、123名)を対象に“みなと”をテーマとした出前講座を行いました。
児童の皆さんは、”みなと”を普段から意識することはほとんど無かったようでしたが、下関港が「なす」や「梨」の輸入量で日本一であることや、下関港を利用する様々な船の役割を紹介すると、目を輝かせて熱心に聞き入っていました。
短い時間でしたが、下関港をはじめとした”みなと”が日本の暮らしを支える大切なインフラであることを理解して頂けたことと思います。
当事務所では、このような出前講座を行っております。受付も随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
- トピックス一覧へ戻る