トピックス


港の見学会を行いました。(下関市立関西小学校)(R3.12.3)

  • 令和3年12月3日、下関市立関西小学校の児童(4・5・6年生11名)を対象に、港の見学会を行いました。

    まず会議室で、地図や写真などのスライドを使って下関港の特徴や地区ごとの役割を学習したあと、事務所のポンツーン(浮桟橋)から業務艇「ペガサス」「たちかぜ」に乗船し、関門海峡沿いの下関・門司港のまちなみや整備された海岸保全施設などを海上から見学しました。 児童のみなさんの、目を輝かせて景色をみつめる姿や、元気に発言する姿が印象的でした。

    後日頂いたお手紙には、「身近な所に重要な港があるんだとおどろいた」「海にある物が、人の命を守ったり助けたりする大切な物だと思った」など、見学会で学んだこと、感じたことがたくさん書いてありました。

    当事務所では、このような港の見学会や出前講座の受付を随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。



  • スライドでの学習の様子


  • 海上からの見学の様子


  • 質問コーナー!!


  • 事務所から海をバックに記念撮影!