title
トップページ > [PI活動の実施]PI活動の実施結果(ステップ3) トップページ
PI活動の実施結果
実施概要
公開懇話会では、様々な分野の懇談会参加者の皆様にお集まりいただき、PIレポート(ステップ3)の内容について、相互に意見交換を行い、広い視点からのご意見をいただきました。
第1回は、「対応方策の検討」について、第2回は、「評価の視点」についてご議論いただきました。そして、第3回の公開懇話会において、第1回、第2回の議論の内容をとりまとめた「公開懇話会でのご意見(案)」について議論いただきました。

ご議論を経て、取りまとめていただいた「公開懇話会でのご意見」については、以下のファイルをご覧ください。

公開懇話会実施要領についてはこちらをご覧ください。

開催日時等
日時 場所 人数 議論のテーマと概要 配布
資料
第1回 10月24日(水)
14:00〜16:00
福岡県吉塚合同庁舎 17名 ●対応方策の検討について
「近隣空港との連携方策」「現空港の滑走路増設」「新空港」の方策ごとに、ご議論いただきました。
第2回 10月31日(水)
14:00〜16:00
●評価の視点について
PIレポート(ステップ3)に挙げられた5つの視点ごとに、ご議論いただきました。
第3回 11月7日(水)
14:00〜16:00
●議論された意見について
第1回、第2回の議論の内容をとりまとめた「公開懇話会でのご意見(案)」についてご議論いただきました。

参加者等
ご参加いただいた団体の分野、団体数は以下のとおりです。
公開懇話会参加者(分野及び団体数)
分野 参加団体数
空港周辺地域関係者等 4団体
空港関連事業者等 3団体
航空関係事業者等 1団体
交通事業者等 3団体
利用企業等 1団体
市民団体等 5団体
合計 17団体
会場の様子(第1回公開懇話会)
会場の様子(第2回公開懇話会)
会場の様子(第3回公開懇話会)
第1回 10月24日(水)14:00〜16:00 福岡県吉塚合同庁舎
(福岡空港調査PI有識者委員会委員視察と助言及び対応について)

(PI有識者委員会委員からの助言)

  1. 出席者同士の間で質問があったが、それに対して答える時間がなかったように思う。事前に出席者同士で質問事項を整理してはいかがかと思われる。
  2. 懇話会であるので、PIレポートの説明はある程度簡略化してもよいのではないか(事前に出席者の方に配布し、意見を聴取した方が効率的)
視察の概要(PDF:12KB)
(上記助言を受けての対応)
  1. 公開懇話会は、参加者の発言を受け、自由に、触発された他の参加者が意見などを表明し、コミュニケーションがとられることを目的としております。そのため事前に質問事項等をとることは困難です。今後、進行のやり方や司会者の対応について検討したいと思います。
  2. 懇談会から一定の期間があくこと、マスコミや傍聴者の方にも、論点をわかりやすくすることが必要であること等から、説明を10分程度として実施したところです。

このホームページに関して、みなさんよりご意見やご感想をお待ちしております。
福岡空港の総合的な調査およびPI活動等についてのお問い合わせ先

福岡空港調査連絡調整会議(九州地方整備局、大阪航空局、福岡県、福岡市)

[国土交通省九州地方整備局(空港PT室)]
https://www.pa.qsr.mlit.go.jp/
  〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-9-13 東福ビル3階
<TEL> 092-432-0853 <FAX> 092-451-7396
[国土交通省大阪航空局(空港企画調整課)]
http://ocab.mlit.go.jp/
  〒540-8559 大阪市中央区大手前4-1-76
<TEL> 06-6949-6469 <FAX> 06-6949-6218
[福岡県]
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/
  〒812-8577 福岡県空港計画課 空港PI担当
(郵便番号とあて名を書くだけで届きます。)
<TEL> 092-643-3172 <E-mail> kuko2@pref.fukuoka.lg.jp
[福岡市]
https://www.city.fukuoka.lg.jp/
  〒810-8620 福岡市総務企画局 空港将来方策担当
(郵便番号とあて名を書くだけで届きます。)
<TEL> 092-711-4102 <E-mail> kukosyourai.GAPB@city.fukuoka.lg.jp