共通部分をスキップする : 本文へ | メニューへ | ダイレクトメニューへ
トップページ  > 関門海峡 > 関門海峡Q&A

関門海峡Q&A

Q1.関門海峡の流速は日本で何番目なの?

関門海峡の潮の流れはとても速く、鳴門海峡、来島海峡(くるしまかいきょう)についで国内第3位です。 早鞆瀬戸(はやとものせと)では壇ノ浦の干潮のころ、東流れが最も速くなり、満潮のころ、西流れが最も速くなります。満潮と干潮は1日に2回ずつあるので東西の流れもだいたい規則正しく1日2回ずつやってきます。

Q2.関門海峡の最大流速はどれくらい?

関門海峡の一番狭い早鞆瀬戸(はやとものせと)では、約9.4ノット(※1ノットは時速1.852km)の潮流が発生します。

Q3.関門海峡の一番狭い場所の距離は?

関門橋東側の、火ノ山下潮流信号所付近海岸(下関市)から門司埼(北九州市)までの岸線間距離約650メートルです。

Q4.関門海峡の一番深いところは?

関門橋の東約1.1キロメートル地点で、水深47メートルあります。

Q5.何隻の船が関門海峡を通るの?

多いときには、1日に約1,000隻の船舶が通っています。

Q6.関門航路の深さはどれくらい?

南東水道地区を除いて、ほぼ12メートルです。12メートルというとビルの4階くらいの高さに相当します。関門航路を通る船は年々大きくなっていますので、航路内全域の水深マイナス14メートルをめざして、拡幅・増深しています。

Q7.何トンぐらいの船が通れるの?

コンテナを満載にした20,000DW級コンテナ船が通れます。

▲ トップに戻る



トップページ事務所の紹介関門航路について関門海峡所属船舶
入札・契約情報海とみなとの相談窓口出前講座お問い合わせサイトマップ関連リンク