国土交通省 九州地方整備局 宮崎港湾空港事務所
 
 
contents トップページ 事務所の概要 みなとの紹介 空港の紹介 事務所の活動 キッズコーナー 新たな取り組み 入札・契約情報 リンク集 プライバシーポリシー
出前講座 海と港の相談窓口
関連サイト
出前講座 みやざき臨海公園 Adobe Readerダウンロード

Adobe Reader
ダウンロードはこちら




海と港の相談室
線
 トップページ >> 事務所の活動 >> 海と港の相談窓口
線


0120-497-370

ご相談は電話、ファックス、電子メール、ホームページ上にて受け付けております。
お問合せ


設置の目的
平成8年から「海の日」が国民の祝日となり、国民の海やみなとに対する関心は年々高まりを見せています。
また、港湾は私たちの生活や産業活動を支える重要な役割を担っており、本年度より導入されている小中学校の「総合的な学習の時間」の素材としても取り上げられてきています。
他方、地域住民やNPO等が主体的・積極的に参画し「みなとまちづくり」を推進したり干潟の再生や臨海部の森づくり等沿岸域における自然再生を推進していこうとする動きも出てきていますが、地域の方々からは、このような場合に行政機関のどこに相談していいかわからないとい
った声も聞かれます。
そこで、海やみなとに関する地域からの様々な相談に応じ、地域に密着した港湾行政を展開していくため、宮崎港湾・空港整備事務所に「海とみなとの相談窓口」を設置することとしました。
相談内容について
○海やみなとの利用に関する相談
○「総合的な学習の時間」に関する相談
○みなとの構想や計画に関する相談
○みなとまちの活性化やウォーターフロントに関する相談
○海やみなとでの自然再生や緑地の維持管理に関する相談
○海での自然体験、環境学習に関する相談
○海洋土木技術に関する相談
○みなとの防災に関する相談
○その他の海とみなとに関する相談
宮崎港湾・空港整備事務所
宮崎市港1丁目16番地
TEL.0985-25-5375
「海とみなとの相談窓口」まで




Copyright © 九州地方整備局 宮崎港湾・空港整備事務所 All rights reserved.