国土交通省 九州地方整備局 宮崎港湾空港事務所
 
 
contents トップページ 事務所の概要 みなとの紹介 空港の紹介 事務所の活動 キッズコーナー 新たな取り組み 入札・契約情報 リンク集 プライバシーポリシー
出前講座 海と港の相談窓口
関連サイト
出前講座 みやざき臨海公園 Adobe Readerダウンロード

Adobe Reader
ダウンロードはこちら



事務所の活動
線
 トップページ >> 新たな取組み
線

新たな取組み
  宮崎港湾・空港整備事務所では、「安全で安心な港づくり」をテーマに、耐震強化施設等の充実や、公共事業の効率性の向上によるコスト縮減に向けて取組みを行っています。

 宮崎港

一葉地区
内防波堤
 景観に優れた半円形防波堤づくりに取り組んでいます

半円形防波堤断面図

一葉地区内防波堤断面図


【半円形防波堤の特徴】
1) 半円形面に作用する波圧の水平成分は、鉛直壁に作用する波力により小さくなり、また、鉛直成分は壁面を下向きに押さえる方向に働くため、耐波安定性に優れています。
2) 高いマウンドでも衝撃波力は生じません。
3) 半円形面に作用する波力は円の中心を通るので、これによる回転力が生じず、結果として、地盤反力は略等分布を成し、軟弱地盤での建設にも適しています。
4) 堤体形状が曲面にあるので、部材強度を確保しやすい。構造となっています
5) 景観性に優れています。


外港地区
南防波堤
 厳しい自然に耐える防波堤づくりに取り組んでいます


外港地区南防波堤断面図




 細島港

白浜地区
岸壁-13m
 大型岸壁によるコスト縮減を図っています

白浜地区岸壁断面図

白浜地区岸壁断面図2


地元企業との技術タイアップにより、ケーソンの中に精錬過程で産出された副産物を活用しています



外港地区
南沖防波堤
 建設コスト縮減を図った防波堤づくりに取り組んでいます

《新型式防波堤(半没水型上部斜面堤)によるケーソン構造の小型化》

消波ブロック被覆上部斜面堤  標準断面図

外港地区南沖防波堤断面図


一般的構造ケーソン・新形式ケーソン


波力によるケーソンの滑動を防ぐ為に堤体(ケーソン)断面が大きくなる 堤体(ケーソン)上部を斜面にすることで、水平波力の低減及び船直下向き波力の効果によりケーソン断面の縮小が図れる。



▲戻る


Copyright © 九州地方整備局 宮崎港湾・空港整備事務所 All rights reserved.