国土交通省 九州地方整備局 港湾空港部
 
お問い合わせ
港湾空港情報
業務内容
主な所掌業務
沿革
施策
みなとの「概要」
みなとの「活力」
みなとの「安全」
みなとの「環境」
みなとと「暮らし」
技術開発と新技術活用
実海域実験場提供システム
共同技術開発制度
新技術活用システム
リンク集
入札契約情報
表彰関係
記者発表資料
その他の情報
港湾空港関係
〒812−0013
福岡市博多区博多駅東2丁目10番7号 福岡第二合同庁舎 2階・3階
TEL:092-418-3340

>> 案内図

九州地方整備局 メールマガジン

九州地方整備局 メールマガジン

海とみなとの相談窓口

出前講座のご案内

みなと用語辞典

なんでもQ&A

 
2023/3/14  令和4年度 ICT潜水あり方検討会(第3回)の開催    
2023/3/8  九州における林産品輸出拠点港湾の配置について議論します    
2023/3/7  「水際・防災対策連絡会議」を3月9日(木)に開催します 〜九州地方整備局管内の重要港湾以上28港を対象に合同開催〜    
2023/3/1  「令和4年度及び令和5年度発注の見通しの公表について(令和5年3月1日現在)」    
2023/2/21  「2023 海域港湾空港技術報告会in福岡」の開催(動画が掲載されました)    
2023/2/16  インフラ整備70年講演会〜戦後の代表的な100プロジェクト〜(一般社団法人建設コンサルタンツ協会主催)において関門航路の整備と地域開発(北九州空港・響灘・下関人工島)の講演が行われました。   
2023/2/15  「令和4年度及び令和5年度発注の見通しの公表について(令和5年2月15日現在)」  
2023/2/13  令和4年度 ICT潜水あり方検討会(第2回)の開催    
2023/2/1  「令和4年度及び令和5年度発注の見通しの公表について(令和5年2月1日現在)」    
2023/1/6  福岡空港滑走路増設事業における土壌汚染調査の結果について    
2023/1/6  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和5年1月期)」   
2022/12/28  洋上風力発電の導入促進に向けて 〜洋上風力発電の基地港湾関係情報をホームページに掲載〜    
2022/12/20  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年12月20日現在)」    
2022/12/20  「第6回北九州空港滑走路延長事業環境影響評価技術検討委員会」 の開催について    
2022/12/12  令和5年度 九州地方整備局(港湾空港関係)における 発注者支援業務等の発注見通し公表について   
2022/12/9  九州におけるLNGバンカリング拠点形成方策をまとめました    
2022/12/5  「令和4年度補正予算発注の見通しの公表について(令和4年12月現在)」   
2022/12/1  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年12月1日現在)」   
2022/11/29   「みなとオアシスさせぼ」登録証交付式を開催しました  
2022/11/21   「みなとオアシスさせぼ」を登録します 〜港と船と人が行きかう、船客万来のみなとまちづくり〜  
2022/11/16  九州におけるLNGバンカリング拠点整備方策検討会(第3回)の開催   
2022/11/14  (港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)のWeb業務説明会を開催します。   
2022/11/14  (港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)選考採用の実施について   
2022/11/7  みなとオアシスで安全・安心な旅行環境を整備 〜全国初、「みなとオアシス別府港」に支援決定〜   
2022/11/1  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年11月1日現在)」    
2022/10/12  漁業等船舶の航行安全を確保!漁業者と連携した 浅海域での漂流物の回収を実施  
2022/10/11  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年10月11日現在)」  
2022/10/6  漁業者と連携して浅海域の漂流物を回収し、 漁船等船舶の航行安全を守ります!   
2022/10/5  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年10月5日現在)」  
2022/10/3  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年10月期)」  
2022/9/1  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年9月1日現在)」    
2022/8/26  オープンカウンター方式の試行を始めます    
2022/8/26  九州におけるLNGバンカリング    拠点整備方策検討会(第2回)の開催    
2022/8/10  令和4年度 九州地方整備局国土交通行政功労者表彰(局長表彰・所長表彰)について  
2022/8/8  「第5回北九州空港滑走路延長事業環境影響評価技術検討委員会」 の開催について  
2022/8/2  徳山下松港へ測量船「海燕(かいえん)」を派遣します  
2022/8/1  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年8月1日現在)」  
2022/7/15  令和4年「海の日」表彰のお知らせ  
2022/7/13  「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年7月13日現在)」
2022/7/5 みなとオアシスでインバウンド受入環境を整備
2022/7/1 令和4年度発注見通しの公表について(令和4年7月時点)
2022/7/1 「西之表港湾事務所」の設置について
2022/6/30 国土交通省が所有する港湾施設の実地監査結果の公表について
2022/6/23 「九州地整管内 合同 水際・防災対策連絡会議」について
2022/6/15 「水際・防災対策連絡会議」の開催について
2022/6/13 北九州空港滑走路延長事業に係る環境影響評価準備書について
2022/6/1 「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年6月1日現在)」
2022/5/20 (港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)のWeb業務説明会を開催します。
2022/5/20 (港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)選考採用の実施について
2022/5/9 「第4回北九州空港滑走路延長事業環境影響評価技術検討委員会」の開催について
2022/5/2 「令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年5月2日現在)」
2022/4/19 「川内港国際物流ターミナル着工式」開催のお知らせ
2022/4/1 令和4年度発注の見通しの公表について(令和4年4月期)
 
港湾空港関連 最新情報
下関港湾事務所
北九州港湾・空港整備事務所
博多港湾・空港整備事務所
苅田港湾事務所
唐津港湾事務所
長崎港湾・空港整備事務所
熊本港湾・空港整備事務所
別府港湾・空港整備事務所
宮崎港湾・空港整備事務所
鹿児島港湾・空港整備事務所
 西之表港湾事務所
志布志港湾事務所
 関門航路事務所
下関港湾空港技術調査事務所

災害対応
北九州港滑走路延長計画
福岡空港プロジェクト
PSカード発行申請書
港湾海洋沿岸域情報提供センター
九州みなとオアシス
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会
日本海にぎわい・交流海道ネットワーク
あなたの町のハザードマップ
国際海上運送保安指標レベル
九州管内港湾の中長期構想(KYUSHUコネクトポート構想)
船舶事故ハザードマップ
11月5日は「津波防災の日」です
九州の主要な港湾・空港周辺の放射線量
地域の元気は九州の元気
R5R6インターネット一元受付競争参加資格審査
  Copyright (C) 九州地方整備局 港湾空港部. All Rights Reserved.