海洋再生可能エネルギー関係情報
海洋再生可能エネルギー関係情報
九州地方整備局において海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域内海域占用等許可規則を改正しました。
関連情報
- 長崎県五島市沖に係る海洋再生可能エネルギー関係発電設備整備促進区域(2019年12月27日)
- 長崎県五島市沖に係る海洋再生可能エネルギー関係発電設備整備促進区域内の海域において国土交通大臣が徴収する占用料又は土砂採取料の額を定める告示(2020年6月15日)
- 長崎県五島市沖に係る海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域内の海域において国土交通 大臣が徴収する占用料又は土砂採取料の額を定める告示の一部を改正する告示(2022年7月1日)
- 長崎県西海市江島沖に係る海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域(2022年9月30日)
- 長崎県西海市江島沖に係る海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域内の海域において国土 交通大臣が徴収する占用料又は土砂採取料の額を定める告示(2022年10月20日)
基地港湾賃貸借契約概要
問い合わせ先
九州地方整備局 港湾空港部 港湾管理課
TEL 092-418-3352
基地港湾関係情報
北九州港の地耐力図面及び状況画像を掲載します。
問い合わせ等の期限
- 問合せ事項の提出期限 令和5年1月30日迄(3月末頃までに随時公表します)
- 希望する利用スケジュール等の通知期限 令和5年2月28日迄
問い合わせ先
九州地方整備局 港湾空港部 海洋環境・技術課
TEL 092-418-3380
専用アドレス windpower-k89wp※mlit.go.jp
(1月11日に専用アドレスを変更しました。変更前のアドレスへ問い合わせされた方は、変更後の アドレスへ再送願います。)
(※を@にして送信:会社名・ご所属の記載ないお問い合わせには応じかねます)